2018年8月2日木曜日

社会人だけでなくも学生さんにも【組織の毒薬 サイバーエージェント副社長の社員にあてたコラム】<感想>

社内向けコラムをまとめた本ということなんですが、凄く面白かったです!
サイバーエージェントはもちろん、スマホゲームなどの業界に入りたい人は勿論読んでおくべき1冊だと思います。
また、全然関係のない業界で働いてる人や、まだ社会で働く実感の湧いていない学生さんも楽しめる内容です!
まず、著者の日高さんは副社長なのに全然偉そう内容はなく、文章も的確で簡潔なので、ホントに読みやすいです。
また、元がコラムなので、空いた時間にチョコチョコ読めるのもオススメな点です。
また、クリエイティブ産業の経営陣なので、クリエイターとの業務に関する試行錯誤について触れている部分もあり、ここはクリエイターの人が読んでも面白いのではないかと思いました。
そういった業界でなくても、働く上での考え方については、いろいろと同じ部分があると思います。
今後、自分の仕事に取り組むにあたっての視野が少し広くなった気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿