別冊マーガレット2015年3月号の付録moi!13の感想!
リリハロ・オオカミ少女・俺物語はこっち→①
アオハライド・君に届け・虹色デイズ・宇宙を駆けるよだか・まりあ!!グルーヴはこっち→②
読みきり・ギャルジャポン・青空エール・ハニー・ハルキヨはこっち→③
青山月子・セイシュンノート・モブ宮くんは→④
ネタバレは灰色で、ちょっと見えにくくしてます。
山本さんはもじもじ:海野文先生
手芸部の山本さんは、クラスの人気者、青田くんが好き...。
でも、恥ずかしがりの彼女は、いつも見てるだけで満足していた…。
こんな恋愛したかった...
イケメンがこんなに自分のこと見ててくれるとか、、、羨ましすぎる///
理想の恋愛!全体的に可愛い絵なんだけど、個人的に、目だけ苦手な絵だった...。
他は可愛くて好きなんだけどな…でも、男の子かっこいい♪
君と見た空をおぼえてる:浜心汐里先生
「鳥になるのだ」などと言っていた碧は東京の難関大学航空系の学科に合格した。両親を亡くし、妹として暮らしてきた茜は、碧と離れたくない...。
ギャグから始まって、このラストとは…
しかも、その想いは義妹としてだけでなく…。
これまた、超良作やで...
涙腺やばい...。
2012年別マ8月号の別マTWOと2013年2月号のbianca2 1/2に載っていた「さよなら急便」も面白かったけど、今回みたいな展開の方が読みやすくて、引き込まれた!ホントこういうストーリー展開好き♪“空”の文字で、「アキ」と「ソラ」をかけてるのも面白い!
それから、この作品のタイトルが表紙では「覚えてる」と漢字表記なのですが、本当はひらがな表記の予定だった(→cf:作者のブログ)そうなので、当ブログでもひらがな表記で紹介させてもらいました!でも、キャラクターは、2014年5月号のmoi!3の「片思いの横顔」のときの方が好き主人公のキャラがメッチャ濃くて楽しかったwww今回のも好きだけど、「片思いの横顔」のときの主人公のキャラが濃ゆすぎてwwあと、余談だけど、岐阜の言葉って、意外と関西弁と似てるんだな!もっと標準語っぽいのかと思ってた
きみはねこ。:天坂月思先生
猫系男子キタコレ♪後ろの席の無愛想で、マイペースな猫のような男の子、葉山を構いたくって仕方ないななみ―。
テンプレ的な猫系男子だった!!ww
でも、なんだか実際にいそうな感じで、リアリティがあって面白かった♪
0 件のコメント:
コメントを投稿