2016年5月29日日曜日

1期を見てください!:コンレボ21話(2期8話)「鋼鉄の鬼」感想(ネタバレ注意)

これまでの話が繋がる回だった...
米軍の話の「VS妖怪」の考え方や、アキさんの話とか、
2期のこれまでの話の繋がりがある回だったけど、
1期のクロードとか、メガッシーとか、
不死身一家とかの話も復習したらもっと楽しめると思います!!!

カオス感変わらずwww:迷家8話「納鳴訪ねて真咲を疑う」感想(ネタバレ注意)

らぶぽんが<処刑>女から<除霊>女にレベルアップしたよ!!!(嘘です)
私の中で完全にギャグ担当と化したらぶぽん...www
真咲が真実(?)話したのに、カオス感変わらぬ!!!www
ナンコ居なかったら進展なかったんじゃ...さすが名探偵ナンコ!!!
でも、推理中に贅肉タプタプさせるの笑うwww
ハヤトがバスの戸に挟まれて、うっかり運ばれたのに、「一緒に乗った」って、酷くない???www
死ぬとこじゃん!!!
めっちゃ焦った...そのあと真咲に嫉妬するのを見て、やっと安心した...
ヤンホモモードにホッとする日が来るとわwww
ヴァルハラは、こはるんの騎士っぽくなってるけど、
こはるんは、まだちょっと怪しい...
「私のせいなのに」とか言い始めるのズルい!!!
ヴァルハラとラブコメを始めてくれないと私はこはるんのこと信じない!!!←
こはるんが無自覚黒幕で、疑い深いヴァルハラが一番騙されるっていうオチが最高に萌えると思います!!!!!!
あと、氷結くん生きててよかったwwwwww

2016年5月27日金曜日

ソロモンの偽証キャラ萌えでも良いぞ

金曜ロードショーの公式Twitterアカウントで相関図見れます↓↓↓
@kinro_ntvさんのツイート(https://twitter.com/kinro_ntv/status/735743264989421568?s=09)をチェック
宮部みゆきのミステリー小説が原作なんだけど、
映画では、中学生キャラ故の良さが全快でドキドキするし、面白かったです!!!
現役中学生だったからこそ出せる現実味だったんだなぁって思う!!!
ちょっとしたところが、現実的で面白かったし、今後は成島出監督作品は、見るようにしたいと思った!!!!!!
キャラの話ですが、個人的に、
西村成忠くん演じる秀才、井上康夫くんが最高に真面目可愛くて、イチオシです♪
演技的には、神原くん役の板垣瑞生くんの表情が好きなんだけど、
キャラ的には、誠実に一生懸命に判事役をこなす井上くんが素直で可愛くて好き!!!
あと、野田くん役の子のシャツがラストで透けてたのが、中学生男子感出てて可愛いなぁ...って思ったんだけど、演じてるのが、漫才コンビ「まえだまえだ」のお兄ちゃんの方、前田航基くんだった...
Wikipedia見るまで気づかなかった...
それから、話の中では、最高に救えない三宅さんの役が石井杏奈さんだったのもビックリした...E-girlsの人じゃん...?
実写君嘘の椿役の人じゃん...?

2016年5月23日月曜日

ガンマライザーって...:仮面ライダーゴースト32話「止まれ!子供化現象」感想(ネタバレ注意)

ガンマライザーはガンマ世界の守り神だったのか...
ガンマライザーが15人いるから、偉人も15人集めたのか!
ディープスペクター使う度に反応してるみたいだから、何か関係ありそうだよね...!!!
まだその話は先になりそうだけど...
次回はタケルがピンチ回だし!
今回は御成が子どもに話しかけるトコが、優しげで好き!!!
シブヤはマザコン過ぎんよwww
いろいろ内容の濃い回だった...!!!

2016年5月21日土曜日

キャラがハッキリ分かれてきた!:迷家7話「鬼のいぬ間に悪だくみ」感想(ネタバレ注意)

美影とダーハラの演技の差よ...
ダーハラが大根過ぎんよwww
こはるんが黒幕かと疑ってたけど、
今回、美影派につきながらも、止めようとしてたから、やっぱり良い人なのかも...と思えてきた...
リオンとナンコも味方やで!
リオンの達観した態度は霊感あるからだったのか...!!!
ナンコは、冷静で落ち着いてて凄い...
自称「名探偵」の痛い子だと思っててごめん!www
 
ゲロイン②と化したらぶぽんwww
かけられたどざえもんドンマイwww
魔女狩りとか、らぶぽん大歓喜やないかwwwwww
 
ハヤトは、ヤンデレホモとして、覚醒しちゃって笑うwww......
ツラい...私はハヤトのこと嫌いじゃないよ...
光宗を守ろうとすることで、自分を保つ弱い人なんだよ...
 
光宗の過去は予想以上にツラい...
時宗は双子の兄だったのか...
こんなの自分のことを認めてもらってないみたいで辛すぎる...
手のかかる子ほど可愛いっていうことだったのかな...
でも、光宗には「ハヤト」じゃなくて、「お前」って言って殴られてたし、完全に怒らせたで...
ドンマイ!
 
マイマイは自分の居場所がなくなったって、言ってたけど、
ある意味、光宗も同じような環境なトコがある...
光宗の方が、絶望的だけど!
 
真咲が<化け物と向き合ってトンネルを越えれば現実に戻れる>みたいなことを言ってたけど、
マイマイは今回皆の前で告白したし、一番生存率高いんじゃない?!?!
光宗も真咲に話したけど、重すぎて、大変そう...
 
とりあえず、ラストで真咲が真実を話しかけてたから、次回楽しみ!

坂本くんは最強...:坂本ですが6話感想(ちょっとネタバレ)

ショタ回とホラー回だったけど、
結局は坂本くんの可能性の幅を思い知るだけの回だったwwwwww
「下校のルール」
坂本くんじゃなかったら、多だの痛い高校生www
でも、坂本くんは壁走り出来るから!!!!!!www

「カメラ越しの恋」
坂本くんでも、霊感はないんだな...
ポルターガイストをセグウェイにするトロと、久保田くんに髪の毛付けるトコが私的ハイライトwwwwww
彼には、心霊現象なんて関係ないんだなwww
今回は心霊(恋愛)相談にのってるシーンの久保田くんはかっこよかったよ!
さすが坂本くんの友だちだぜ...!!!
委員長もラスト凄かったよwww
口パクで幽霊の気持ち分かるとかwww
そして、委員長は幽霊のキューピットとなったのだ...
写真渡したときの坂本くんの反応めっちゃドキドキしたけど、
返しはやっぱりさすがやで!!!www
公認カメラマンになれてよかったね!委員長!!!www
「食堂マーケティング」
Cパートもあったよ♪
日常生活の中でサブリミナル効果にナポリタン押しする坂本くんwww
やっぱり人外かよwwwwww
 
次回は再び「すけべ」回と体育祭の瀬良くん回やで!

生駒に助けられたい...:カバネリ6話「集う光」感想(途中からネタバレ)

生駒の台詞がよかった...
めちゃくちゃ強い主人公じゃないけど、
いや、強くないからこそ、強くなろうとしていて、
それが、生駒の強さなんだよ!!!!!!
矛盾してるようだけど、弱いから強い人...!!!
優しい人なんだよ...
優しすぎる故の無茶苦茶な行動なんだよ...
だから、戦いに強くなくても、主人公!
カバネリじゃなかったら、序盤で死んじゃってた...
でも、こういうキャラ好き...
 
何回も言うけど、
弱いから、人に優しく出来るし、強くなろうとするし、本当に強くなっていくんだと思う!!!
 
彼みたいな人が身近にいれば、救われる人は多いんだろうなぁ...
 
 
バトルシーンもよかった...
 
<以下ちょっとネタバレ>
来栖と生駒の共闘は、震えた...
(中の人的に、タイカヅなのも嬉しいです♪
前にも言ったけど、全然違うながらも、生駒とタイガに通じるところがあるのが好き!)
この二人のちょっとずつ距離の近づく感じホント萌えて震える...(** ̄^ ̄)
短かったけど...orzwww
もうちょっと見たかったよ!!!
他のキャラの見せ場もあるから、しょうがなかったのは分かるけどね!!!
ユキナさんエロかったwww
筋肉やで!!!
<働く女性>って感じ...♪
前から職人っぽい女性だったんだけど、
今回、一瞬運転中に薄着になるシーンがあって、そのときの筋肉の感じが最高だった...!!!
男性の筋肉とか、女性の裸はアニメでよくあるけども、
女性の筋肉ってのは、あんまりないし、あってもギャグっぽい感じが多いから、新鮮だった!
仕事のための筋肉感が絶妙に出てた...!!!
ここの作画どなたなのだろうか???
筋肉男子の多い作品の中で、一瞬なのに、ユキナさんの筋肉をちゃんと女性の筋肉として描かれているのが、凄い...
 
「進撃」でもミカサの腹筋凄かったし、荒木監督は筋肉女子が好きなのかも!!!
個人的には、今回みたいにごり押しではない、ちらっと見えるくらいが、えろいと思うので、今後もお願いします!!!

2016年5月17日火曜日

大人は最低:キズナイーバー6話感想(ネタバレ注意)

編集者やテレビ局の人も仕事だから、しょうがないのは分かるけど、
だからって、他の生徒もいる前でトラウマを抉る撮影取材とか最低...
天河くんメッチャかっこよく見えたし、日染くんまじナイスだったwww
牧ちゃんもみんなが助けに来てくれて、嬉しかったんじゃないかな...
でも、余計にミッションだったと知ったときの悲しみは大きい...
痛みを分かって駆けつけてくれたにしても...
ニコちゃんの言うように、7分の1でよかったと思うし、羨ましい...
無理矢理にでも、痛みを分け合う仲間がいることが羨ましい!
この7人のバラバラな七人七色だけど、バランスのとれてる感じ好き!!!!!
天河くんと千鳥がみんなを引っ張って、まともな由多くんと牧ちゃんは冷めてるけど、
牧ちゃんは何だかんだで一緒に居るし、由多くんも牧ちゃん目当てで来るし、
かっちょんはのりちゃん(園崎さん)との連絡係で、
ニコちゃんと日染くんが潤滑油&癒し!
日染くんの「(牧ちゃんに比べると、千鳥の心の痛みは)サイバイマン」っての笑ったwww
シリアスにギャグを織り混ぜるのは、TRIGGER節だと思うのwww
かっちょんがのりちゃんを軽蔑したときにも、のりちゃん「麩饅頭」とか言ってくるの吹いたwww
最初の百合百合しいアバンは、岡田磨里作品らしいなーって思ってた!
この牧ちゃんの過去話は、selectorのときみたいな闇を抱えた百合臭があるんだよ...
あの花の「つるこ」にも通じる感じがある...!!!
クールメガネってトコも、つること一緒だし!
そういえば、千鳥は、「あなる」っぽいよね!
幼馴染み片想いなのが...
天河は「ぽっぽ」っぽいし、由多くんは「ゆきあつ」っぽいし、
考え始めるとと、何となく似てる気がしてくる...!!!
「あの花」好きな人は「キズナイーバー」見た方がいいよ!!!

大人は最低:キズナイーバー6話感想(ネタバレ注意)

編集者やテレビ局の人も仕事だから、しょうがないのは分かるけど、
だからって、他の生徒もいる前でトラウマを抉る撮影取材とか最低...
天河くんメッチャかっこよく見えたし、日染くんまじナイスだったwww
牧ちゃんもみんなが助けに来てくれて、嬉しかったんじゃないかな...
でも、余計にミッションだったと知ったときの悲しみは大きい...
痛みを分かって駆けつけてくれたにしても...
ニコちゃんの言うように、7分の1でよかったと思うし、羨ましい...
無理矢理にでも、痛みを分け合う仲間がいることが羨ましい!
この7人のバラバラな七人七色だけど、バランスのとれてる感じ好き!!!!!
天河くんと千鳥がみんなを引っ張って、まともな由多くんと牧ちゃんは冷めてるけど、
牧ちゃんは何だかんだで一緒に居るし、由多くんも牧ちゃん目当てで来るし、
かっちょんはのりちゃん(園崎さん)との連絡係で、
ニコちゃんと日染くんが潤滑油&癒し!
日染くんの「(牧ちゃんに比べると、千鳥の心の痛みは)サイバイマン」っての笑ったwww
シリアスにギャグを織り混ぜるのは、TRIGGER節だと思うのwww
かっちょんがのりちゃんを軽蔑したときにも、のりちゃん「麩饅頭」とか言ってくるの吹いたwww
最初の百合百合しいアバンは、岡田磨里作品らしいなーって思ってた!
この牧ちゃんの過去話は、selectorのときみたいな闇を抱えた百合臭があるんだよ...
あの花の「つるこ」にも通じる感じがある...!!!
クールメガネってトコも、つること一緒だし!
そういえば、千鳥は、「あなる」っぽいよね!
幼馴染み片想いなのが...
天河は「ぽっぽ」っぽいし、由多くんは「ゆきあつ」っぽいし、
考え始めるとと、何となく似てる気がしてくる...!!!
「あの花」好きな人は「キズナイーバー」見た方がいいよ!!!

2016年5月15日日曜日

恋の話!:コンレボ19話(2期6話)「推参なり鐵假面」感想(ネタバレ注意)

ジャガーさん回かと思ったけど、輝子の方も重要だった...
爾郎先輩がエクウスで庇うとこ好き!!
鐵假面(てっかめん)の訛りが、昔の人っぽい!
剣士ビームはちょっと吹いたwww昔風なのにビームwww
そして、今回は竜人アサヒと鐵假面剣士コマの恋の話でもあったのだ...
爾郎先輩と輝子の関係を暗示しているようでもあるのが、余計に悲しい...
1期のクロードに煽られて、暴走したせいで、エミさんに「魔界の女王」の性質失ってるのは、寂しくもあるけど、それも輝子が大人になれた要因のひとつのようにも思う!
でも、女王候補じゃないのかぁ...
風郎太とカムペとの話は、爾郎先輩しか知らないんけど、こっちともまた似て非なる関係...
風郎太はどこ行ってしまったん...???
真実を知っちゃったとき、死んではなかったよね...?!
コミカルなトコもちゃんとあったのが、この作品の魅力!!!
輝子が柴刑事に、ジャガーさんが未来人なのをバラしちゃったり、鐵假面剣士に変身するときに、アースちゃんがビックリしてたり...
超人課と爾郎先輩達が徐々に協力し始めてるのも嬉しい...!!!
逆に帝告サイドのクズさは増してゆく...
里見さん、即行、総理のことを見捨てたし...w
ただのクズには成り下がってほしくないけどなー...

2016年5月14日土曜日

友情回だったwww:坂本ですが?5話「カリスマヤンキー8823先輩」感想(ネタバレ注意)

押し相撲好きのお巡りさんとか、不良の「坂本の大事なものを奪ったのは俺たちなんだ!」ってセリフとか、
女子が坂本くんのライフマスク(油粘土)目当てに8823(ハヤブサ)先輩に襲いかかったり、
いろいろ常識から離れていってるけど、何より凄かったのは、
ラストの久保田の「ワカメホームパーティーだ!」...
自分の髪奪った不良と先輩を誘うって、ちょっとメンタル強すぎない???www
しかも、ワカメの飾りつけwwwなんだこれwww
さすが坂本くんの友だちやでwww
でも、久保田くんのために戦いに行く坂本くん最高にかっこよかった...!!!
ごみ袋て髪の毛作ったとこも、なんか笑えなかった...
でも。最後まで久保田くんが被ってたの見て吹いたwwwwww
久保田くんの演技凄くて、石田さんさすがだなぁーって思うし、グリリバもマジ坂本くんの想像通りで、なんかうまく言えないけど、アニメ見てること忘れるレベル!!!←
そして、杉田さんのあっちゃんも良いのよ♪
アニメでは分かりにくい「8823先輩」のことを話題に出してくれる親切設計!
そして、本名だと思っちゃう天然さ...
それでも、あっちゃん達3人組が一番まともな気がしてくる作品全体のカオスさよwww
次回、藤田委員長の盗撮からの心霊写真やで...
楽しみwwwwww

人生をやり直せる村:迷家6話「坊主の不道徳」感想(ネタバレ注意)

やったね!ダーハラの言う通り「人生やり直し」できる村ですよ☆
 
※トラウマのみ
トラウマを掘り返す村だった...
 
多分、トラウマと恐怖を煽るタイプの幻聴と幻覚を見せる村なんだと思う...
 
ニャンタのイジメも、地獄くんのシリコンオバケも、美影さんの幻聴&電車オバケも、とんでもなくツラい...
サブタイは、処刑少女らぶぽんのトラウマ...
時宗に至ってはバケモノ...
 
あと、こはるんが「真咲が怪しい」っていう方に話を持っていったけど、
逆にミスリードで、こはるんが童謡の女の子の可能性...
次回タイトルの不穏さ...「鬼の居ぬまに悪巧み」...
連続で怖い展開かよ...

2016年5月5日木曜日

愛故の哀しさ...:ソフィー・ローズと荊棘の人形師1話感想(ネタバレ控え目)

ソフィー・ローズと荊棘の人形師
講談社の「地獄少女」シリーズの作者の作品だそうです!
0話も面白かったけど、1話も良い絶望だった...
悲しい...愛は人を狂わせるんだよ...
今回、凛が主人公っぽかったけど、ソフィーのお兄さんか、凛かどっちが主人公なんだろ?
てか、凛って、また登場するんかな???
ホラーだから、毎回主人公代わる気もするけど、凛みたいな普通の視点の人がいて欲しい!

ラ波感:クラスメートは全員メガネ?19話感想(ちょっとネタバレ)

白石くん可愛すぎwww:高嶺の花なら落ちてこい17話感想(ネタバレ控え目)

高嶺の花なら落ちてこい!!
子犬みたいだったwww
端から見てる分には最高にニヤニヤするし、萌える!!!
優しくするのがいいからって、この展開は予想してなかったし、夢中になりすぎて、白石くんホントに子犬に見えるwww
子犬系主人公白石くん!
紺野くんも良いわぁー
こういう読者サイドのキャラ好きwww

2016年5月2日月曜日

草不回避系ホラー:迷家4話「よっつんの川流れ」感想(ネタバレ注意)

サブタイに名前があるだけで、 今回出番なかったし、 視聴者から忘れられてるし、顔覚えられてないし、OPで出てもニコ動では「コイツ誰?」って言われるし、マジどんまいwwwwww
美影くんたち下山組と、主人公含む残る組に別れて、さらにドキドキ展開になってきたけど、このラストよwww
トンネルの中の「大きい光宗」って何それ怖いwwwwwwwww
運転手さんが亡くなった娘を視たって言ってたし、きっと納鳴村は死者が視える村!
よっつんと真咲も死んだ人を視たんだな...
トンネルの「大きい光宗」は双子の兄弟何だろうけど、何ででかいの???www
通せんぼしてんの???www
氷結が見たジャックは、本物だよね...逃げたっぽいし...確信は持てないけど...
今回、下山しようとしたせいで、被害者増えた感ある...

2016年5月1日日曜日

放送出来てよかった!:コンレボ17話(2期4話)「デビラとデビロ」感想(ネタバレ注意)

デビロのセリフが一見当たり前のことを言っているだけみたいだから、
前回の次回予告で、ワケわからない雰囲気だったのは、

キャラのカプがハッキリしてきて...:キズナイーバー4話感想(ネタバレ注意)

天河×かっちょん、千鳥×かっちょん、由多くん×牧ちゃん、かっちょん×園崎さん...の絡みが今まで多かったけど、
今回は、天河と千鳥の絡みが増えてきたり、由多くんの日染くんへの嫉妬とか、かっちょんの園崎さんへの絡みが積極的になったり、キャラ感の相性がハッキリしてきた!!!
千鳥は、完全にサブヒロイン枠になってきてしまったwww...可哀想...偽善でもいい子なのに...
やはり、幼馴染みは...
でも、園崎さんも一応幼馴染みっぽい...
かっちょんの夢の女の子みたいだし...
もし、あの夢の子が、園崎さんだとすると、いつものクールな態度や、今回のしりとりで負けたときの態度もわざとじゃない可能性が...!!!
かっちょんと一緒で痛覚鈍い系で、感情表現が苦手なだけで、ただの不器用な子なんじゃないかと思えてきた!!!
牧ちゃんはサトリナの演技が絶妙で、すっごい嫌な感じ!!!
サトリナこういう演技も上手い...
由多くんが牧ちゃんに、なんでこんなに積極的に攻めて、器も大きくなるのか、謎...まさかマジで惚れてるのか!
このカプは天河&千鳥の定番なサブヒロインポジと違って、なんとも言えない雰囲気がある...
ニコちゃんと日染くんは、潤滑油!
天河くんも潤滑油だけど、こっちの二人はイレギュラーで、癒やされる感あるwww
ニコちゃんが牧ちゃんとの距離詰めようとするのも、ちょっと嬉しいし、もっと詰めて欲しい...
由多くんとニコちゃんに攻められて、陥落されて欲しい...!!!
「人殺しした」とか牧ちゃんの闇が深そうで不安...
でも、ニコちゃんはみんなと仲良くなりたいみたいだしなー

なかなかの鬱展開...:仮面ライダーゴースト29話「再臨!脱出王の試練!」感想(ネタバレ注意)

お父さんに会いたい女の子、ユキ役の小宮有紗さんに