女子高生とは、女子の高校生のことだったんだな(棒
そして、ゴローちゃん...!!
オダさまは、こんなに日本語喋れたのか!ってくらいペラペラやで!!!www
10話感想←
トンズラーの鎖が、下から抜けたとか言ってたのもwww
わかってよかったね!ボヤッキー!!
ゴローちゃんががが…!!!
10話感想←
ドクロベエは宇宙人(XYZ星人)だった…。ドクロベエ宇宙人かよwwwww
当時、爆発により、体がバラバラになり、地球から戻れなくなったドクロベエは、ドロンボ一味に自分の体の一部(ドクロストーン)を集めさせていた。
しかし、ヤッターマンに邪魔をされ、腹を立てたドクロベエは戦争を起こし、ヤッターマンを倒す!また、ヤッターマンを騙って、人類を支配、人類に労働をさせ、自分のエネルギーとしていた...!
月が髑髏型なのは、そういう意味もあったのか!
でも、XYZ星人って、ネーミングにテキトーな感じがするwww
ドクロベエも“不死身じゃないから、エネルギーが必要”で、
人間の労働から生み出してるっていうのが、
ドクロベエの弱点になりそうな気がする!
そして、「ヤッターマンの歌」にドロンジョちゃんたちも、ガッちゃんたちも反応してたけど、
あれって伏線を回収しただけ?
実は、ドロンジョちゃんとアルエットの祖先が同じってことだったりしない?
だから、アルエットとドロンジョちゃんのママが似てた的な......
オダさまのおかげで、牢から逃げ出すドロンボ一味だが、取り囲まれてしまう...。ゴローちゃん...
そこへ、現れたゴロー将軍!
ヤッターコウノトリで逃げるように告げ、捨て身で一味を逃がそうとする…。
なんとか逃げ出したかに思えた彼らだが、ヤッターコウノトリごと撃ち落とされてしまう...。
やっぱり、 アルエットのパパだったか。。。
でも、あの「~だぜ」口調が、パパ時代からだったのは、ちょっとワロタww
でも、爆発してたし、やられちゃったのかな。。。
ゴローちゃん...
ドロンボ一味のこういう天然なとこはホント癒しwwww
そして、明日はニコ生で1~10話までの振り返り放送ありますよー!
0 件のコメント:
コメントを投稿