ぐーたらだいあり
オタクのぐうたら独り言日記!
2024年9月6日金曜日
まだこんなにもワクワクさせてくれるとは:Dr.STONE【23巻雑感(ややネタバレ)】
戦いを経て、新たなる目標もある中、
さらにワクワクさせられるとは思わなかった。
けれど、当然の流れでもあります。めちゃくちゃ名作漫画だと思います。
続きを読む>>
2024年9月3日火曜日
泣いてしまった:Dr.STONE【22巻雑感】
スイカが表紙なことに少しびっくりしましたが、読み終えると納得の22巻でした。
続きを読む>>
2024年8月21日水曜日
ギンロー!:Dr.STONE【14巻雑感】
ギンローの活躍描かれるのめちゃくちゃよかったです。
続きを読む>>
2024年8月18日日曜日
ホラーに日常、ラブとコミカルも:令和のダラさん【〜39話までの雑感】(ややネタバレ注意)
4巻は33話まで掲載で、WEBでは初回無料で令和6年8月18日現在、39話まで読めます。
令和のダラさん―カドコミ
“禁足地の下半身蛇の女性の怪異”ということで、10年くらい前のネット掲示板を思い出し、懐かしく読み始めました。
続きを読む>>
2024年8月17日土曜日
サスペンスなのにコミカル:みゆちゃんはずっと友達【1巻雑感】
再会した不思議な幼馴染とのサスペンス。それなのに、コミカルさもあり、読みやすくて面白かったー!
カドコミでの連載作品です。
みゆちゃんはずっと友達―カドコミ
続きを読む>>
2024年8月10日土曜日
泣いちゃった:あいにくあんたのためじゃない【コミカライズ1巻感想】
最近流行りの暴露系かと思ったんですが、柚木麻子さん原作なので、ほんの少し期待もあって、手にとったら、一気に引き込まれて、泣いてしまいました。
原作は第171回直木賞候補にもなっている作品です。
続きを読む>>
2024年8月7日水曜日
前ループがあるからこそ:アンデラ【19巻感想(ネタバレ注意)】
前のループでの出会いがあるからこそ、どのキャラとの関係も熱いんだと改めて感じています。
今回、ファンとシェンとムイちゃんが登場するんですが、
続きを読む>>
ヒロアカ最終話なので:ジャンプ【2024年36-37合併号】
ヒロアカ最終話のジャンプ欲しくて、単行本派なんですが、つい買っちゃいました♪
応募者サービスで原稿のコピーももらえるらしいのですが、悩ましい……!3000円くらいなら、どうしようかな……
続きを読む>>
2024年8月1日木曜日
新キャラ続々:しかのこ【4巻雑感】
生徒会のメンバーも登場!
続きを読む>>
2024年7月29日月曜日
やっぱぶっ飛んでるー!:しかのこ【3巻雑感】
2巻から引き続いての鹿生ゲーム。
続きを読む>>
妹ちゃんが良い♪:しかのこ【2巻雑感】
妹ちゃん(こしあん)がほどよくぶっ飛んでて、好きです。
のこたん、こしたん、こしあんの3人のバランスがほどよいですよね。それをシュールギャグや世界観でまとめてくるのが特に好き。人生ゲームもとい、鹿生ゲーム回が特に面白かったです。
にほんブログ村
2024年7月11日木曜日
読みやすく面白いブラックユーモア名作短編:ヒョンヒョロ【雑感】
小学館のサイトで無料公開されてたので、軽い気持ちで読んでみたのですが、すごかったです。さすが藤子・F・不二雄先生……
https://dorachan.tameshiyo.me/DORA2407A2
続きを読む>>
2024年7月9日火曜日
穏やかなシュール日常コメディ:しかのこのこのここしたんたん【1巻 雑感】
アニメ化で知ったのですが、アニメより先に原作読んでみました。面白かった♪
ただ、今は紙の新品が品切れで哀しい
☆楽天koboの1巻リンク
ブラックユーモア……というほどではないですけど、シュールギャグ日常モノで良いですよね。
のこたんの鳴き声が「ぬーん」なのも好き。
ただ、彼女は鹿なのか……?
しかのこのこのここしたんたん Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ おしおしお ]
価格:30,415円(税込、送料無料)
(2024/7/9時点)
楽天で購入
にほんブログ村
ヒメちゃん…!ドキドキシーソーからの…!:わたゆり【8巻雑感】
矢野との関係…。
リーベをヒメちゃん去る危機…。
そんなドキドキの8巻。
矢野とヒメちゃんのやりとりがシーソーみたいでドキドキしました。辛くても羨ましい関係。
最高でした!
そして、お風呂回!
ずっとドキドキしてるヒメちゃんが可愛いんてすけど、何より『私の身体は完璧』って台詞が好きです。
それまでの可愛らしさが吹っ飛びました。…そうだった。この子はこういうカッコいい女のこなのだった!
一方、矢野は見た目はカッコいい美女なのに、中身は不器用なのがなんとも魅力的ですよね…
つまり、最高のコンビ…!
にほんブログ村
2023年9月25日月曜日
ハラハラワクワクの姉弟モノ:じごくあね【1〜4巻 雑感】
記憶喪失になった姉。様子のおかしい彼女には、どうやら別の人格が入っているかもしれない……?というちょっと不思議なお話。
続きを読む>>
2023年8月28日月曜日
戦争モノかつ女の子たちの学園モノ:きみが死ぬまで恋をしたい【1巻感想】
戦争SFな世界観での百合な学園モノです!
思春期ゆえの葛藤とともに、生命の尊さも描かれている作品です。
続きを読む>>
2023年8月27日日曜日
表紙買いしました:雪と墨【1巻感想】
ビビッと来て買いました。とても素敵でした。
失敗して家を出た令嬢と彼女の買った殺人犯のお話。ジャンル的には「追放令嬢モノ」とも言えます。
続きを読む>>
2022年11月23日水曜日
教育業界の方に薦めたい:とんがり帽子のアトリエ【6巻感想】
以前から、10代にオススメな作品ではあったのですが、今回は教師の人たちにもオススメしたくなりました。
続きを読む>>
2022年11月21日月曜日
それぞれの願いと希望と絶望と:おりマギ【最終4巻感想】
人間の汚さもありつつ、希望も描かれた良い作品でした。
続きを読む>>
他者から顧みるおりこ:おりマギ【3巻感想】
1、2巻のとき以上に、おりことキリカの心情が丁寧に描かれているように思った。
続きを読む>>
京都だ!セクシー!:怪物事変【17巻感想】
頼電くんたちとの話もだけど、京都舞台で面白かった17巻!
続きを読む>>
2022年10月13日木曜日
シリアスとコミカルとラブの混ぜ混ぜが絶妙:花子くん【18巻感想】
六番様の過去話!よかった!
続きを読む>>
少数派へ焦点:ヒロアカ【35巻感想】(ややネタバレ注意)
マイノリティ的な立場のキャラにスポットを当てられていて、とても楽しかったです。
続きを読む>>
2022年10月12日水曜日
対比の暗示:ヒロアカ【34巻感想】(ややネタバレ注意)
私はチートな能力があまり好きじゃないですけど、スターはすごくかっこよかったです。
続きを読む>>
2022年9月26日月曜日
最高なので「見て」!:ヴァニタス【特装版10巻感想
ヴァニタスとノエの戦い。苦悩を抱えるドミニクの内面。
登場人物たちの葛藤や戦いが交錯しつつ、丁寧に描かれていて、とても楽しかったです。
続きを読む>>
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)