
表紙の真木先生がオオカミなのも!
ヤンキー時代の真木先生の方が好みでした...!
今回、真木先生の過去の真実、藤子様との関係も明かされるんです!
割りとシリアスめなんですが、滅茶苦茶面白かったです!!!
前回の展開は、微妙に物足りなかったんですけど、今回はすっごい面白かったです♪♪♪
なぜなら、真冬がすっごい楽しそうなんです!
軟禁されてるのに!!www
また、この軟禁話の中で、「ラプンツェル」も出てきます。
表紙とメルヘンつながりですね。
...読めば分かると思いますが、「ラプンツェル」です!
一瞬、気づかなかった私は恥ずかしい...
また、真冬不在のクラス行事など高校サイドもかなりハチャメチャで楽しいです。
忍がハチャメチャ過ぎるからとは、思いますが、他の生徒達もふざけるの大好きなんだと思いますwww
忍がハチャメチャ過ぎるからとは、思いますが、他の生徒達もふざけるの大好きなんだと思いますwww
今巻は真木先生の話のシリアスで、衝撃的に終わりますが、巻末には桶川先輩の話とかオマケマンガもいっぱいあるので、スッキリした読後感です。
本編の展開と気にはなるけれど、私はクラスの劇が楽しみでしょうがないwww
雅様役は一体どうなるのか...www
あと、花とゆめ増刊の「ザ花とゆめ笑」(10/25発売)に椿いづみさんの新作読み切りが載るそうです。
椿先生まぢヤバイ...
今回の26巻すごく面白くて、濃厚だったんだけど、この読み切りも同じ時期に描かれたんかな...?
椿先生まぢヤバイ...
今回の26巻すごく面白くて、濃厚だったんだけど、この読み切りも同じ時期に描かれたんかな...?
椿先生まぢヤバイ...
自然と期待が高まる...
雑誌で買うか、単行本掲載を待つか悩ましいところです...!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿