
“弱さ”持っ人たちの短編。
「熊の場所」
第15回三島由紀夫賞候補作品。
恐怖に直面したときに人は、どうするのか...。
日常に溶け込んだ非日常を見つけてしまった主人公は、恐怖を克服するが...。
<熊の場所>にはすぐに戻るべきなのだと思った...。
怖いからこそ、恐怖に立ち向かい、克服しなければ、恐怖は時と共に膨らんでいくのかもしれない。
「バット男」
皆のストレスの捌け口にされるバット男。
彼のことを考え、立ち向かうことを望みながらも、自分から関わらない彼こそが本当に弱者だったのだと思う...。
周りから見て幸せな人生だけれど、彼は満足なのだろうか。
「ピコーン!」
第56回日本推理作家協会賞(短編部門)候補作品。
単行本刊行時の書き下ろし!
エロと暴力が増し増しの舞城王太郎さんらしい過激な内容です!
前の2作品の主人公が、他の虐げられている弱者を見て、苦しみや葛藤など様々な想いを覚えるのに対して、この主人公には逆境にも適応して、立ち向かう強さを感じた...。
また、「バット男」の登場人物っぽい人も一瞬登場します!
それから、これはある意味ネタバレだけど、「COAGLLA」は「coagula」のミススペル。
「coagula」は「凝塊」のこと。coagulateで凝固させる(する)という意味。
0 件のコメント:
コメントを投稿