扉絵のエリカ・手塚・マリンの3人の絵のタッチが
柔らかい夢っぽい感じで、ちょっと泣きそうになった。。。
センセイ君主→⑦
よだか→⑧
オオカミ少女と黒王子:第50話
8月号⑤←49話
夏が終われば、村井さんと別れるという手塚。
マリンとエリカは、手塚の想いを察して、問い詰める。
一方、村井さんも本当は手塚について来て欲しかった…。<大人の考え方>手塚&村井さんVS<若者の考え方> エリカ&佐田くん&マリンって言う感じだったどっちの考え方も相手を想ってるんだけど、将来の不安はできるだけ避けようとする経験豊富な大人と、不安に対しても立ち向かうエネルギッシュ若者って感じ!佐田くんの「(奪うものが多い)なら その分 与えりゃいいんですよ」がかっこよすぎる///ホントすごい…かっこええ。。。
あと、アスレチックで猿のように無邪気に遊ぶマリンwwwこの3人のバランスのとれた関係ホント好き!!!再び自分の気持ちと向き合った手塚と村井さん。
エリカ達の友情羨ましい!
手塚は卒業後、ヨーロッパへ行くことに!
女の友情だ!いいなー!!!“恋愛より固い友情”って、さらっと言う手塚がかっこいい!村井さんについて行くにしても、自分の夢を諦めるつもりじゃないってとこもすごい。。。ホント恋の力だとも思う!てか、エリカ達って受験生だっけ!大学の見学に佐田くんと行ってるシーンあって、大学編がもうすぐ始まるんかな?!と思ったけど、ラストのコマにあった「篠原則雄」宛ての封筒が気になる。。。なんか不穏さも漂う終わる方だったんだけど!!!篠原則雄ってエリカパパの名前だっけ???まさか、転勤とかで、エリカと佐田くんが離れ離れになっちゃうパターン?!?!手塚の話って、まさかその前振り?!連載終わったりしないよね!?ね!?!?
0 件のコメント:
コメントを投稿