10話感想←
OPでも泣きそうになったけど、他の演出も凄かった…!!!
OPでも泣きそうになったけど、他の演出も凄かった…!!!
→TVアニメ「僕だけがいない街」公式サイト
心の声が土屋太鳳さんで、リバイバルのときと、逆なのが凄い。。。
記憶がないから、子どものときの声なんだね!
OPやEDが本編の展開で変わるアニメって、好き!
ずっと眠ってたから、サトルの姿がないのか。。。
ユウキさんも刑務所に居ないしね!!!
前のOPから、居なくなってたっけ???
そして、15年後のケンヤにヒロミ、加代!心の声が土屋太鳳さんで、リバイバルのときと、逆なのが凄い。。。
記憶がないから、子どものときの声なんだね!
OPでサトルだけがいないのは、本当に泣きそうになった。。。
他にもケンヤや、ユウキさんの目線隠しが消えてたり… OPやEDが本編の展開で変わるアニメって、好き!
ずっと眠ってたから、サトルの姿がないのか。。。
ユウキさんも刑務所に居ないしね!!!
前のOPから、居なくなってたっけ???
加代とヒロミが結婚してたのは、びっくりした!!!
でも、よく分からない人じゃなくて、ヒロミで良かった♪
子どもも絶対可愛くなるし、将来有望!!!
「未来」って名前も良いよね♪
今回のサブタイだし!!!
今回のサブタイだし!!!
八代先生も出てくるよ!
…やっぱり、西園議員が八代先生だった。。。
やっぱり大泉一平さんって、宮本充さんと同じ人だったの!?
似てるなーとは思ってたけどさ…
似てるなーとは思ってたけどさ…
あと、アバンで、八代先生が語りだったのが、
まるで、彼が第二の主人公のように感じた...
「蜘蛛の糸」が付いているように見える子をターゲットしてたのかぁ。。。
「蜘蛛の糸」が付いているように見える子をターゲットしてたのかぁ。。。
「糸」っていうのに、「運命」を連想する。。。
5話で、アイリにも蜘蛛の糸があったっていう話も、ネットで見つけて衝撃だった...
そこにも、伏線があったのか…
来週が最終回だと思うけど、
ケンヤの意味ありげな雰囲気が結局なんだったんだろう…
今回も澤田さんと一緒にお見舞いに現れたときにも、
「15年間待ってた」って、話してたのも気になるし…
0 件のコメント:
コメントを投稿