33話感想←
ドタチンカッコええ。。。
ドタチンカッコええ。。。
cvゆうきゃんキャラのイケメン率よ!
カラ松はニートなうえに、あの扱いだけど、
「肉食系肉」だから、イケメンに分類していいと思ってるwww
自分のことでいっぱいな杏里ちゃんに
次回のサブタイ「水の流れと人の行く末」は、
セルティのことを挙げるトコで、ドタチンの器を思い知った...
今まで、不安が大きかったけど、
今回、凄く安心感あった♪
でも、静ちゃんと臨也のバトルはまだ終わってない…今まで、不安が大きかったけど、
今回、凄く安心感あった♪
どっちも死んでほしくないから、複雑だわ。。。
初めて聞く慣用句だったから、ググったんだけど、
「水の流れと身の行方」と同じ意味で良いんだよね?
慣用句とか四字熟語って英語とか外国語にすると意味分かりやすいよね!
これも「Life is an unknown course」で、「人生はどうなるか分からない」!
日本語の方がオシャレだけど、英訳の方が意味が明白!!
慣用句によっては、外国語の方が、オシャレなのもあるし、
0 件のコメント:
コメントを投稿