16話感想←
ホントにサブタイ通りの回で、
ホントにサブタイ通りの回で、
「十四松と爆弾」は自己責任アニメ感強くて真顔になったwww
爆発オチと言うか…オチがないというか…
十四松が他の兄弟と2人で話す話は、
おそ松兄さんとの仲良しバカ兄弟に、
おそ松兄さんとの仲良しバカ兄弟に、
若葉松でのBL(ベースボール)ネタ漫才、
筋肉松でのカラ松兄さん弄り、
数字松での哲学ネタ、
末松でのカオスボケへの勢いツッコミ!
そして、トド子ちゃんやデカパンとの絡みも。。。
十四松って、一番みんなと仲良いよね♪
いろんなネタ満載で面白かったwww
「十四松と」「十四松パン」 は野球ネタも満載!
「十四松と研究」のとき、
よくわからない薬の入ったフラスコが、十四松が透明になった後に
ビーカーに変わってたんだけど...何か意味あんの?!?!
カラ松曰く、一松が一番仲良いっぽいし、
「十四松パン」で一松がティンカー一(ティンカーイチ)になってたし、
「十四松パン」で一松がティンカー一(ティンカーイチ)になってたし、
「十四松と概念」で十四松も一松に「どこが十四松っぽい?」的なことを聞いてて、
カップルっぽかった...♪w
数字松が盛り上がる!
「十四松と概念」で、一松と十四松が、
-(マイナス)と+(プラス)になって、合わさって消えたけど、
つまり2人で世界は出来上がるってことですかね!
つまり2人で世界は出来上がるってことですかね!
一松の「十四松というジャンル」が言い得て妙だと思ったwww
高校からの十四松デビューかと思いきや......
0 件のコメント:
コメントを投稿