先読みで読んでから、結構経つから、うろ覚えだけど、
だいたい内容は同じ!
先読みのときに気づかなかったことの感想です
先読みのときに、公開されてたのは4巻の本編全部だったんだ…
一部かと思ってた
3巻感想←
→5巻感想
【anime】っていう√Aのネームとかが詰まった公式アニメブックも、
4巻と同時発売されたみたいだけど、
お金がヤバいので次の機会に…
また、各話のタイトルの意味が分からなかったけど、
考察している方を見つけて…→★
なるほど!と思った!!!
これだと、副題と話数の順番が逆な理由にもなる!
巻頭4コマ
この記事タイトルの「尻から~」っていうのは、
不知(シラズ)くんが、むっちゃんこに赫子のコツとして、言ってた感覚なんだけど、「感覚つかんだ」っていうむっちゃんこは、つまり…_人人人_> 不服!! <̄ ̄^Y^Y^Y ̄笑ったwwwwむっちゃんこwww下品ネタ苦手そうなのにww
瓜江くんが孤高()だから、ハブられてるみたいだけどしょうがない…ざまぁmq(^Д^)wwwww巻頭のオマケは、あと什造のプリンをむっちゃんこと、月山さんの幼少期?のネタなんだけど、CCGのネタの中に、月山さん混じってて、ちょっとびっくりした!この4巻は月山さん復活の話だもんね。。。!あと、プリンの話で、ラストのコマの「仕事しましょうね」って、
顔半分で、一瞬誰か分からなかったけど、
半井(なからい)一等かぁ…!
-
主と:31.5
オマケで、Qs班の仲良し見てから、
CCGメンバーの仲良しクリパが見れるから、幸せ…♪シラズくんがうろ覚え鼻歌歌ってたり、才子ちゃんのおふざけ口調とか、気づかなかったトコもいろいろwwwてか、金木のマスクが31.5話のラストで送られてたんだけど、高槻泉のサイン付きのマクガフィンも一緒だったんだっけ!ヒナミちゃんと行ったときのサイン本も送ってきてたんだ!誰だろ。。。?ぁ...!! もしかして、ヒデがもらった方のサイン本…?!どっちだ…???あと、ピエロにもボスがいるっぽい発言をウタさんがしてるけど、リーダーいないか、ウタさんがリーダーかと思ってた!ニコ…かな?...まだ出てないキャラ?
あと、武臣(ブジン)のこの日の日記が空きスペースにあったけど、めっちゃ硬い文章で、笑うwwww
マリカしてたみたいw
やっぱり、ブジンはゲーム苦手なんだな!
シラズくんが意外とゲーム出来るっぽかった...
だが、才子ちゃんが最強!!!
-
喰い足る:32
ハイセと金木くんの対話?がすごい、胸に来る。。。
その前の真戸さんを思い出すトコも...ToTちょっと、トーカちゃんのことも思い出してるんだよ。。。あの時は、真戸さんのこと、糞野郎だと思ってたけど、奥さんのこととか、アキラさんのことを知った今はツライ…31.5話のときは、金木研って漢字すら、分からなくて、「金 危険」とか言ってたのに。。。次の話から重い…
-
抱く書:33
CCGがロゼ掃討作戦がへと進み始める回だけど、個人的にはヒナミちゃんのトコで泣きそうになる。。。アオギリではアヤトがヒナミちゃんを心配してるんだけど、初めて会ったときに、
ヒナミちゃんに「トーカちゃんと似てる」って言われたことを回想してるのが…トーカちゃんとの繋がりみたいにも、思ってたのかな。。。いろいろ想像掻き立てられる…エトが「憂い(初い)」ケタケタ笑ってんのに狂気を感じるwwwホント何考えてんのかワカラヌ。。。ハイセとの調書のシーンでのヒナミちゃんの話を聞いて、金木とハイセは対立しなくてもいいんじゃないかと思った…ヒナミちゃんが2人の救いになって欲しい...でも、その後の空ページのヒナミちゃんの手記?みたいなのが、2ページ分あるんだけど、コクリアでの話から始まって、2ページ目には死を覚悟しながらも、怯えてる様子が書いてあって、ホント泣いちゃう…誰か助けてあげて!!!救いを!!!!!3巻のラスト的に、才子ちゃんが助けてくれそうな気もしてる!
-
良い形:34
シラズくんのお父さんって、首つり自殺…?借金かな。。。むっちゃんこのトコもキツかったけど…Qs班って、まさかみんなこんな感じ。。。?って、びっくりして読み返してみたけど、見つからなかった。。。伊東さんは見つけた!!!平子さん達と、ガッツリ前線にいたから、きっと結構強いんだな。。。てか、富良上等?!富良太志!?東京喰種JACKの富良くんじゃないか!!!あの不良が平安貴族みたいに、すまし顔で出てきて笑っちゃうよ!wそうか...捜査官になったのか…
-
依存:35
叶(カナエ)がドイツ語で何か歌ってたから、ggったら、ブラームスの「雨の歌」って曲だったブラームスって、「3大B」といわれるように、ベートーベンやバッハと同じくらい有名な音楽家だそうです!知らなかったのが、恥ずかしい。。。youtubeで「雨の歌」の特別編というのを見つけたので、参考に貼っておきます!聞いてみると、どこかで聞いたような気も…
雨の日にこんな曲口ずさむとか、カナエくんオシャレ!
私なら、「あめあめふれふれ」だわwww空スペースは、トルソーの覚書き…むっちゃんこへの気持ちが恋から来てるのが、切ない。。。むっちゃんこに対する態度が、オークションあたりからおかしいとは思ってたけど…手段を間違ってるだけで、これは恋で、愛なんだと思う。。。
-
ふと:36
マクガフィンはやっぱりウタさんが送ったんじゃないんだよねーでも、なんとなく誰が送ったか知ってそうな気もする。。。やっぱりヒデかなぁスケアクロウがヒデな気がするんだよ...!3巻で、ハイセに反応してるように見えたし…
-
屍秘:37
半喰種は、傷つくほど強くなるのか…スーパーサイヤ人みたいだ!
ヤモリをジェイソンにしたキッカケの戸影教官の顔怖いwwwあ!...トカゲ教官とヤモリか!
あと、ピエロに情報漏れてた筋が気になるよね…
これは伏線みたいなの分からなかった。。。
空ページは、月山パパ(観母<みるも>さん)の育児日記!月山さん、最初は人食べるの可哀想とか、思ってたんだ…
てか、月山くんって、根は素直で優しいよね
-
あるM:38
才子ちゃんが常にマイペースなのが、月山さんが優雅さを失ってることを引き立てる気がする。。。ファン的にも、月山さんがこんなになって寂しいのに、カナエくんは半端ないと思う...才子ちゃん、ウタさんにもマイペースに話しかけて可愛い!!!www好きなこと聞かれて、いっぱい挙げてるけど、ほとんど意味被ってて、“ゲーム”と“食事”と“睡眠”www
JACKで出てくるキャラと結婚するの?!ラストはキジマさんのエグイ挑発で終わるけど、隅っこにウタさんが四方さんにハイセと友達になったことを報告してるトコが描かれてることが、癒し……
-
深浅:39
ハイセ、髪の色が黒に戻ってきてるのか…人に戻ってきてるって感じ。。。月山さん的には、寂しいな…あんてぃくのみんなを懐かしんでるのが、余計に。。。もっと自分勝手で、気品のある感じだったのに…すごく物悲しい...
-
網羅:40
むっちゃんこが、外見的に金木と重なって見えてたけど、シラズくんも、心の中にナッツがいるってトコが、金木と似てるよね。。。瓜江くんも、自分を鍛えて、より強くなるってトコが…Qs班は全員、金木とかハイセに通じるトコがあるのかも…
-
fのエース:41
死堪(シコラエ)がやっぱり怖いwww才子ちゃんモチモチされて、可哀想…ガチで怖いと思う.........エトって、3本だっけ?!包帯グルグルでフードだし、ひとりごとも、エトっぽい気がする…けど、エトは指無くなってなかったとも、思うから。。。
それにヤモリ一門のシコラエに攻撃しないと思うし…違う人かなぁ...てか、先読みでは何も思わなかったけど、ラストで、カフェ:reに月山さん来たのはなんでだ…!?普通に寂しかったのかななんか弱ってるから、月山さんが何考えてるか余計にわからない
-
巻末4コマ
鈴屋班は今日も平和d…平和です?半兵衛は、什造に何故か投げられてるけど、いつものことっぽいし、素直すぎて可愛いwww半井は自分勝手すぎwあと、丸手さんの二の舞がコワイ富良さんwwwww元不良だから、めっちゃバイク大事にしてそうだし、丸手さんほどじゃなくても、高いのに乗ってそう!和修兄弟は、フレンドリーな兄とクールな弟っていうテンプレで、四コマだと面白いwwwww本編では、弟の政特等が何か企んでそうで怖いwいや、ナキが癒し!!www「土」すら読めないナキほんとバカワイイ!オチはヤモリ一門の承正!!まさか、「きゃあああぁぁぁ」がくると思わなかったよwwwあと、墓盗りって女の子みたいにも見える…タタラさんと一緒だから、おとなしくてそう見えたのかもだけど。。。てか、タタラさん!本編で冷徹過ぎなんですけど!!!四コマのときの優しさをちょっとください!
0 件のコメント:
コメントを投稿