主要人物の4人が入れ替わってるから、
でも、よく見るとちゃんと描き分けられてるので、面白い
ワケわからなくなるwww
火賀くんの顔で、しろちゃんみたいなこと言ったり、
しろちゃんの顔で火賀くんみたいだったり…
川端先生さすが!
センセイ君主→①
ふりふら→②
君に届け・モテないメモリー→③
俺物語→④
honey→⑤
リリハロ→⑥
虹色デイズ→⑦
オオカミ少女→⑧
青空エール→⑨
きみとユリイカ→⑩
恋するリトル→⑪
ハルキヨ・モブ宮くん→⑬
町田くん→⑭
月子・ギャルジャポン・Dr.EX→⑮
各作品の第1話をまるごと読みもできます!
宇宙を駆けるよだか:#12
9月号⑧←よだか12話行方不明になった然子を探す3人だが、なかなか見つからない。
お母さんたちへの態度が印象的…
やつれた様子の自分の母を見て、焦ったあゆみは、ついに然子の母に入れ替わりのことを話して、心当たりを聞いてみる…。
信じてくれなかったもの、“赤月の森”というヒントを得たあゆみは、公史郎、火賀くんと手分けして探す。そして、そこの天文台に…。
あゆみのお母さんもちょっと気づくまではいかなくても、少し違和感を持ったんじゃないかと思う。。。海根さんのお母さんはどういう気持ちなんだろ…最近仲良くなりそうだったのに、実は他所の子だったなんて。。。心当たりを言った後に、「着がえてから行きなさい」っていう優しさがツライあゆみたちは成長してるんだなぁシロちゃんと火賀くんは、なんかちょっと仲良くなってる気もするし、あゆみも、海根さんが心配なのがあるにしても、暗所恐怖症なのに、一人で必死だったし…
海根さんのこと本気で心配したんだなって思うし、それまでに苦しんでた海根さんが、初めてまっすぐあゆみの気持ちを受け取った気がする少し距離も縮まってるといいな
0 件のコメント:
コメントを投稿